カスタマーサポートチャットボットのサンプルチャットボット

このページは、AIアシスタントのChaakoが運営するチャットボットChaakoBotの使用説明です。

1.カスタマーサポートチャットボットの仕組みと説明

カスタマーサポートチャットボットは、RAGという技術を利用して、FAQや商品マニュアル、サービスガイドといった顧客向け情報を検索させてから回答させるチャットボットです。

RAGの詳細につきましては、以下の参考記事に譲るとして、

簡単に説明すると、ユーザーの質問に対してまずアップロードしたファイルなどを検索し、その検索結果を基に回答を行う仕組みです。これにより、AIが想像や誤った情報を提示してしまう「ハルシネーション」と呼ばれる問題を防ぐことができます。

2.サンプルボットを使ってみる

サポートチャットボットのサンプルチャットボットはこちら

なお、このサンプルボットを試すには、Chaakoのアカウント(無料)が必要です。

3.サンプルボットへアップロードしたファイル

このサポートチャットボットには、架空のChaakoホテルに関する情報やFAQが事前にアップロードされており、ユーザーの問い合わせに対してこれらの文書を検索して回答するようになっています。実際にアップロードしたファイルの内容はGoogleドキュメントで公開していますので、以下のリンクからご確認ください。

-アップロードしたファイルの特徴

「一般的なホテルの情報」やAIの「ハルシネーション」ではなく、実際にアップロードされた文書に基づいて回答していることを確認するため、遊び心も込めて、このファイルにはやや変わった内容を含めています。これにより、回答が実際にアップロードされたファイルに基づいていることを確認できます。

  • ランドリーサービスが異様に早い:当日19時までにお預かりした場合、仕上がり時間は翌日7時
  • 大浴場は「茶亜子の湯」
  • Chaakoルームシアターの視聴が無料
  • オリジナル3Dメッシュ枕『ChaakoRelax(ちゃーこリラックス)』完備

-確認方法

例えば、「ランドリーサービスはいつ出せばいい?」と質問した場合、「当日19時までにご依頼いただければ、翌日7時に仕上がります」と回答します。

4.費用の目安

ChaakoのチャットボットはOpenAIのAPIを使用しており、発生する費用は以下の通りです:

  1. Chaakoへ支払う費用
  2. OpenAIへ支払うAPIの従量課金
  3. OpenAIへ支払うファイルのストレージ費用

-[1]Chaakoへ支払う費用

1つのチャットボットまでは無料です。2つ~3つまで作成する場合は月額2,500円、それ以上はお問い合わせください。

-[2]OpenAIへ支払うAPIの従量課金

OpenAIへ支払う費用です。

使用するモデルによって異なりますが、目安としては次の通りです:

GPT-4o miniの場合、1会話は約0.5円です。10,000円で10,000回から20,000回の会話が可能です。

GPT-4oの場合、1会話(質問と回答)は約5円~10円です。10,000円で1,000回から2,000回の会話が可能です。

例えば、1人のユーザが1日に5つの質問を行い、1日100人のユーザがいるとすると、1か月で約15,000回の会話になります。ファイルの内容を適切に整理し、Insutructionsなどをしっかり整備すれば、GPT-4o miniで十分対応できることが多く、その場合、月の費用は8,000円以下に抑えることが可能です。

-[3]OpenAIへ支払うファイルのストレージ費用

OpenAIへ支払う費用になります。

アップロードしたファイルの容量に応じて、OpenAIにストレージ費用を支払う必要がありますが、1GBまでは無料です。このサンプルボットの場合、1GB以内に収まるため、費用は発生しません。1GBを超えると、1GBあたり1日0.10ドルの費用が発生します。

同じ内容でも、PDFはPlainTextやJSON(jsonl)に比べて容量が大きくなり、回答の精度が下がる傾向があります。そのため、コストを抑えるためには、事前にPDFの内容をPlainTextやJSON(jsonl)に整理しておくことが重要です。

-OpenAIのAPIKeyを使いたくない場合

上記の
[2]OpenAIへ支払うAPIの従量課金
[3]OpenAIへ支払うファイルのストレージ費用
に関しては、お客様のコスト削減を目的として、お客様のAPIキーを使用する前提の費用となっていますが、いくつかのデメリットもあります。

  • 回数とモデルの制限:新規アカウントの場合、使用できるモデルや1分間に送信できるリクエスト数に制限があります。
  • 費用や支払いの管理:弊社への支払いに加えて、OpenAIにも支払う必要があるため、費用や支払いの管理が複雑になります。
  • セキュリティ:お客様のAPIキーを使用する場合、データの安全性を確保するための追加のリスク管理が必要となります。

これらの問題を回避する方法として、弊社のAPIをご利用いただくことが可能です。これにより、

  • 回数とモデルの制限がなくなり、柔軟にご利用いただけます。
  • 費用や支払いの管理が簡素化され、OpenAIへの直接支払いが不要となります。
  • セキュリティリスクも弊社側で管理いたします。

弊社のAPIキーを使用する場合、例えば「モデル:GPT-4o、月間3,000会話まで、アップロードファイル1GB = 月々○,○○○円」のように、お客様のニーズに合わせたお見積りをさせていただきます。詳しくは以下の連絡先までお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

もしくは

サポートのLINEアカウント

までお問い合わせください。